日本全国で数多くの注文住宅を手掛ける国内屈指のハウスメーカー、「セキスイハイム」。北海道には「北海道セキスイハイム」として展開しており、札幌市をはじめ、北海道の家づくりを数多く手掛けています。本記事では、札幌市で注文住宅を検討している方向けに、「北海道セキスイハイム」の口コミ・評判から、特徴や施工事例まで徹底解説していきたいと思います。札幌市で家づくりを依頼するハウスメーカーや工務店をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。「北海道セキスイハイム」とは?引用元:北海道セキスイハイム公式ホームページ北海道セキスイハイムは、日本全国に展開する国内屈指のハウスメーカー「セキスイハイム」のグループ会社。札幌市を拠点に、北海道の注文住宅を数多く手掛けています。セキスイハイムならではの、家づくりのほとんどを工場生産することで、高い精度と均品質を実現。北海道の厳しい気候条件や、作業環境に左右されない安定した高品質な住宅を提供しています。また、高品質な家づくりと地域に根ざした体制で、「北海道の気候に応じた快適な住まいづくり」を行っています。北海道セキスイハイムの特徴を紹介引用元:北海道セキスイハイム公式ホームページ北海道セキスイハイムの特徴はなんといっても、家づくりの大部分を自社工場で作り上げることで実現される「高品質」な家づくりです。工場生産することで、現地では導入が難しい大型の工作機などを使用して、人の手では実現が困難な、ミリ単位の正確な作業を行うことが可能。加えて、自社工場での生産は気候に左右されないため、厳しい冬の季節に積雪などの影響で、工期が滞りガチな北海道でもスケジュール通りに進めることができるでしょう。また、北海道セキスイハイムの工場生産ならではのポイントとして、約310万もの部品・部材を釘1本にいたるまで、コンピューターで徹底管理されており、納品前には高精度センサーと人の目で、約250のチェック項目を確認。合格した邸宅のみが、お客様のもとに運ばれています。従来の完成後に行われる、現地での人の目によるチェックだけでは、意外な見落としがあることも。特に少しのミスでも快適な暮らしができなくなる北海道においては、高精度センサーなどによる品質担保は、安心感が違いますね。【北海道セキスイハイムの工場生産に関してはこちら】北海道セキスイハイムの良い口コミ・評判引用元:北海道セキスイハイム公式ホームページここからはまず、北海道セキスイハイムの口コミ・評判をみていきたいと思います。家づくりを依頼するときには、実際にサービスを利用した人からの口コミ・評判のチェックは欠かせません。Web上のいくつかのサイトで、北海道セキスイハイムで家を建てた方の口コミ・評判が確認できましたので、ここでは一部を紹介していきたいと思います。まずは、良い口コミ・評判をみていきましょう。アフターサービスがしっかりしていて安心アフターは定期的に来てくれて、それ以外でも、何かあれば対応してくれます。 家の事で困ったら全部セキスイハイムに電話して、全て解決してしまうのも、共働きの私たちには楽で良いですね。アフターで困った事、今のところはないです。引用元:みんなのマイホーム担当者の対応が丁寧で頼りになった営業担当の方が親切、丁寧で、知識があり、頼りになった。住んでからは、定期点検やちょっとした疑問の解決、相談等、無料で迅速に対応してもらえる。引用元:ORICON NEWS一年中快適で安心の家が建てられる夏涼しく、冬暖かいのが良かったです。 光熱費も言われてたより安かったのが良かったです。 蓄電池があるので停電にならないのも良いですね。鉄骨なので丈夫で長持ちですし。引用元:みんなのマイホーム品質や性能に関する声があることはもちろんですが、「担当者」や「アフターサービス」の充実に関する、良い評価が良くみられました。大手ハウスメーカーなだけあって、顧客との長期的な付き合いを前提に考え、親身に対応してくれるということであれば、安心して家づくりをお任せすることができるでしょう。北海道セキスイハイムの悪い口コミ・評判引用元:北海道セキスイハイム公式ホームページ続いては、北海道セキスイハイムのネガティブな口コミ・評判をみていきたいと思います。良い評価だけでなく、ネガティブな口コミ・評判もしっかり知ることで、北海道セキスイハイムが、自分に合った住宅メーカーなのかを判断しましょう。不具合に対する対応が遅い場合がある新築2年目なのに点検は来ない、暖房器具に不具合があっても見にも来ない、電話しても担当者不在、担当者に伝えておきますの繰り返し、もう2ヶ月たつのに酷い会社です。引用元:e戸建て担当者の対応が悪い場合があるどこのハウスメーカーさんもそうかもしれませんが、契約後の対応が非常に悪いです。組織的にそうなのかもしれません。ベテラン、若手営業も同じように対応されるのでそれが企業文化なのかもしれません。引用元:みん評北海道セキスイハイムのネガティブな口コミ・評判をみてみると、担当者の対応に関する不満の声がみられました。担当者やアフターサービスに関する良い声も多くみられるとはいえ、ネガティブな意見があることは気になりますね。ただ、担当者の当たり外れは、良くあることですので、気になった方は、一度、モデルハウスなどに足を運んでみて、実際の担当者の声を自分で確認してみると良いでしょう。北海道セキスイハイムの施工事例引用元:北海道セキスイハイム公式ホームページ実際に北海道セキスイハイムで家づくりの相談する時、「どのような家を建てられるのか?」と気になる方は多いはずです。そこで、セキスイハイムの豊富な施工実績の中から、特に特徴的な施工事例を2つご紹介します。エネルギーゼロを目指す、吹き抜けのあるナチュラルインテリアの家引用元:北海道セキスイハイム公式ホームページリビングにある吹き抜けと大きな窓が特徴の住宅です。大きな窓から日中は、たくさん日差しが差し込み、明るく心地いい空間を実現。【「エネルギーゼロを目指す、吹き抜けのあるナチュラルインテリアの家」の詳細はこちら】キッチンがわが家の中心。引用元:北海道セキスイハイム公式ホームページ玄関を入ってすぐのリビングや2階へ上がる階段がキッチンの前を通る設計になっているので、家族の様子がわかり、コミュニケーションの取りやすいつくりが特徴。【「キッチンがわが家の中心。」の詳細はこちら】北海道セキスイハイムはこんな方におすすめ!引用元:北海道セキスイハイム公式ホームページ北海道セキスイハイムはなんといっても、自社工場生産による、高品質な家づくり。他社と比較するとコストは少々かかりますが、人の目だけでなく、高性能のセンサーなどを活用した品質の担保により、北海道の厳しい冬を安心・安全に過ごせるのは、大きな魅力と言えるでしょう。「お金が少々かかっても、高品質の家を建てたい」という方には、とてもおすすめです。最後に引用元:北海道セキスイハイム公式ホームページこの記事では、北海道セキスイハイムの口コミ・評判や、特徴・施工事例について解説してきました。自社工場生産による、高品質な家づくりが強みの北海道セキスイハイム。気になる方は、是非一度、相談してみてはいかがでしょうか。