札幌市で、住み心地の良い住まいを手掛けている株式会社三五工務店。札幌市で、家づくりを検討されている方の中には、相談先の1社として、候補に入れている方もいるのではないでしょうか。この記事ではこんなことが分かります!三五工務店の会社概要三五工務店の坪単価三五工務店の特徴・魅力三五工務店の口コミ・評判札幌エリアで住み心地の良い家づくりが得意なおすすめの住宅会社札幌市で家づくりを検討している方は、相談する前にぜひ一度、お読みください。目次株式会社三五工務店の会社概要引用元:三五工務店公式HP会社名株式会社三五工務店本社所在地〒001-0034北海道札幌市北区北34条西10丁目6番21号電話番号011-726-3535設立昭和33年対応可能エリア札幌市及びその近郊家づくりの強み素材・設備・間取り、すべてにこだわった家づくり坪単価80万円〜(参考:みんなの工務店リサーチ)公式サイトURLhttps://www.kk35.jp/housing/orderhouse/昭和33年設立の株式会社三五工務店。60年以上の長きに渡り、札幌の地で家づくりを手掛ける地域密着型の工務店です。暮らし心地の良い家づくりにこだわる三五工務店では、素材・設備・間取り全てにこだわった、唯一無二のマイホームを実現することができます。また、引き渡し後、対象年数に合わせて、専門部署の社員が直接住まいに訪問し、点検を行なってくれるなど、アフターメンテナンスが充実している点も魅力です。三五工務店の坪単価引用元:三五工務店公式HPみんなの工務店リサーチによると三五工務店の坪単価は、以下のとおりです。坪単価80万円〜/坪札幌市の坪単価相場が、79万円/坪程のため、相場と比較すると、平均的な坪単価と言えるでしょう。ただし坪単価は、土地や住宅グレード、こだわりをどこまで詰め込むかなどによって大きく変動するため、正確な坪単価を知りたい方は、三五工務店に一度、直接確認することをおすすめします。三五工務店の特徴引用元:三五工務店公式HP三五工務店にはこんな特徴があります。高性能で無駄のない家づくり断熱・機密性能や窓の位置、間取りの方位など、消費エネルギーを抑えた高性能な家づくりを行っています。これにより、北海道の厳しい寒さにも対応できる住まいを提供しています。自由設計とライフプランへの対応三五工務店は、家族それぞれのライフスタイルに合わせた自由設計を提供しています。価格・仕様・間取りなどの要望に応えるため、多様なプランが用意されています。また、顧客との打ち合わせは営業職ではなく設計担当者が行うため、具体的で迅速な提案が可能です三五工務店の魅力引用元:三五工務店公式HPここまでは、特徴について紹介してきました。ここからは三五工務店の魅力について紹介していきます。魅力を知ることで自分の理想の家づくりとの相性も見ることができるでしょう。北海道産素材へのこだわり三五工務店は、北海道産の木材や素材を積極的に使用しています。例えば、フローリングには道北のナラ・タモ・カバ、構造材や羽目板にはカラマツを使用しています。これにより、地元の自然環境に適応した耐久性の高い家を提供しています。高性能で無駄のない家づくり断熱・機密性能や窓の位置、間取りの方位などを考慮し、消費エネルギーを抑えた高性能な家づくりを行っています。特に北海道の厳しい寒さに対応するため、暖房費用を抑える設計が特徴です。経年美を重視新築時だけでなく、時間が経つにつれて美しさが増す「経年美」を大切にしています。木材や自然素材の経年変化を楽しむことができる家づくりが特徴です。自社大工の雇用と技術継承少子高齢化による大工不足に対応するため、自社で大工を雇用し、技術の継承を行っています。これにより、高品質な施工を実現しています。設計と施工の連携設計から施工まで一貫した体制を整えており、設計担当者が直接顧客と打ち合わせを行うことで、迅速かつ具体的な提案が可能です。この体制により、顧客の要望に柔軟に対応できる点が強みです。顧客からの高評価顧客からは、細かな設計上の気遣いや迅速な提案、一緒に家づくりをしている感覚が高く評価されています。また、営業職ではなく設計担当者との直接打ち合わせが好評です。三五工務店の口コミ・評判引用元:三五工務店公式HP口コミサイトやGoogleなどには、三五工務店の口コミや評判がいくつか確認できました。実際に三五工務店で家づくりをした方が、どのように感じているか、満足しているのかを知ることで、自分に合った会社なのか、一度考えてみましょう。土地探しから親身になって相談に乗ってもらえた数年前に三五工務店で建てました。担当の方には土地探しからお世話になり、とても親身に対応して頂きました。何度も打合せで伺いましたが、アットホームで感じの良い方ばかりです。上から目線での対応との書込みがありますが、にわかには信じがたいところです。今のところアフターは迅速に対応して頂いてますし、長年に渡って安心して住める家を購入したと感じてきます。引用元:マンションコミュニティ三五工務店で家を建てた方の口コミ・評判には「土地探しから親身になって相談に乗ってもらえた」といった声がありました。60年以上、札幌の地で家づくりを手掛ける三五工務店は、家づくりに関してはもちろんのこと、周辺の土地情報にも詳しいので、生活しやすいエリアの土地情報を教えてもらうことも出来るでしょう。土地探しから検討している方は、ぜひ三五工務店に相談してみてはいかがでしょうか。要望を聞いてもらえるウチは4か月間、ほぼ毎週末、設計さんと会っています。だから、こうしたい、ああならないか…は全部聞いてもらっております。もちろん、「そうは言ってもこうしたほうがいい」とのアドバイスも受けました。引用元:マンションコミュニティ三五工務店では、依頼者がどんな暮らしがしたいのか、どんな住まいを心地よく感じるのか、微妙なニュアンスや言葉にならない想いを汲み取るプロセスを大切にしています。そのため、一年中快適に暮らせる住宅性能と暮らしやすさとワクワクを感じられるデザインの両方を兼ね備えたマイホームが実現。家づくりのプロと性能・デザイン・暮らしやすさが揃った高品質な住まいを札幌市で叶えたい方に三五工務店はぴったりです。こだわりがある人にはおすすめ丁寧なヒアリングに基づく提案をしてくれるのが私は気に入りましたが、家や暮らしにそれほどこだわりがない方には面倒に感じるかもしれません。引用元:マンションコミュニティ三五工務店では、依頼者の理想を最大限実現するため、打ち合わせを大切にしています。そのため、もちろん時間もかかりますし、どんな家を建てたいのか具体的にイメージができていないと、設計士へ思いを伝えるのが難しいかもしれません。しかし、逆を言えば、とことんこだわりを詰め込んだ本物の完全自由設計の住まいが実現できるので、しっかり時間をかけて家づくりをしたい方に三五工務店は向いていると言えるでしょう。三五工務店での家づくりがおすすめの人特に、下記のような理想の家にしたい方には非常におすすめだと言えるでしょう。技術力のある会社に依頼したい丁寧に対応して欲しい自由設計にこだわりたい家事動線にこだわりたいおしゃれな家にしたい木の質感を活かした家に憧れている高級感を演出したい三五工務店について調べている方は、こんな記事も読まれています。デザイン住宅と注文住宅の違いを徹底解説札幌市で住み心地の良い住まいを手掛けるおすすめの住宅会社3選引用元:フェザーホーム公式HPここまで三五工務店の特徴や評判について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?三五工務店は完全自由設計で、性能・デザイン・住み心地を兼ね備えた家づくりが魅力的な一方で、「時間がない人には向かないかも」といった、懸念やネガティブな声もあるため、相談するかどうか、迷われた方もいると思います。そんな方に向けて、三五工務店以外の札幌市で住み心地の良い住まいを手掛ける住宅会社を3社、ご紹介いたします。それぞれ、三五工務店にはない特徴やこだわりを持っている会社のため、合わせて相談を検討してみてください。1.株式会社フェザーホーム引用元:株式会社フェザーホーム公式HP会社名株式会社フェザーホーム本社所在地〒064-0801北海道札幌市中央区南1条西27丁目1番29号S127ビル電話番号011-214-9965設立2021年2月2日対応可能エリア北海道札幌市近隣エリア公式サイトURLhttps://www.featherhome.co.jp/札幌市中央区に拠点を構える株式会社フェザーホームは、2021年に設立した新しい住宅会社です。ジャグジーのある住まいや自宅サウナのある住まいなど、自宅にいながら非日常を感じられる遊びゴコロのある家づくりが特徴です。日常を非日常に変えるフェザーホームの住宅は、依頼者にとってより豊かで楽しい生活の礎になるでしょう。フェザーホームでの家づくりがおすすめの人特に、下記のような理想の家にしたい方には非常におすすめだと言えるでしょう。リゾートバルコニーが欲しい天井を空間のアクセントにしたい洗車ができるような配置にしたいのびのびとした子育てをしたいおしゃれな家にしたいスケルトン階段にしたい高級感を演出したいフェザーホームの唯一無二の家づくりはこんな理想を叶えてくれます。「サウナのある家でゆったりと整いたい。」「デザイン性の高い会社に依頼したい。」「みんなに自慢できる家にしたい。」性能だけではなく、高いデザイン性を活かした自宅サウナやアウトドアリビングなど非日常を叶える空間も実現可能。「完全自由設計で自分だけの理想の空間を詰め込んだ!」そんな魅力あふれる住まいを実現してみませんか?もし少しでも気になったら、ぜひホームページにアクセスしてみてくださいね。フェザーホームの家を検討してみる2.イネスホーム株式会社引用元:イネスホーム株式会社公式HP会社名イネスホーム株式会社本社所在地〒001-0915北海道札幌市北区新琴似町795-23電話番号011-763-1231設立昭和51年7月5日対応可能エリア北海道札幌市、石狩市、北広島市、恵庭市、千歳市、小樽市、余市町、当別町ほか公式サイトURLhttps://ineshome.jp/イネスホーム株式会社は『家族にやさしい家づくり』を目指す住宅メーカー。設計士・コーディネーターなど、イネスホームでは、女性スタッフを中心に家づくりを行なっている点が特徴です。依頼者家族の日々の暮らしをイメージし、家事動線を考慮した間取りや機能的なキッチン、適材適所の収納など、その家族の暮らし方を考えた、細やかなアイデアが魅力です。3.株式会社アーキテックプランニング引用元:株式会社アーキテックプランニング公式HP会社名株式会社アーキテックプランニング本社所在地〒001-0910北海道札幌市北区新琴似10条17丁目1番15号電話番号011-215-6241設立2003年4月17日対応可能エリア北海道札幌市、札幌市近郊、旭川市、旭川市近郊、苫小牧市、苫小牧市近郊公式サイトURLhttps://www.architec-net.jp/top.html札幌市に本社を構える株式会社アーキテックプランニング。高性能住宅&デザイナーズ住宅で快適を実現。吹き抜けやインナーガレージ、家事が楽しくなる動線や収納など、依頼者の夢をカタチにしています。最後に引用元:三五工務店公式HPこの記事では、三五工務店の会社概要や口コミ・評判、坪単価や家づくりの特徴について紹介しました。三五工務店は完全自由設計で、性能・デザイン・住み心地を兼ね備えた家づくりが魅力的な住宅メーカーです。ただし、「時間がない人には向かないかも」といった、懸念やネガティブな声もあるため、不安に感じられた方は当記事で紹介したおすすめの企業への相談も検討してみてください。この記事が札幌市で家づくりを検討している方のお役に立てれば嬉しいです。こちらの記事を読んでいる方は、こんな記事も読んでいます。自由設計で理想の注文住宅を。セミオーダーとフルオーダーの違いって?